よくあるご質問
お客様からの質問で多いものを紹介いたします。掲載されていない内容でわからない事がございましたら、お問い合せよりお気軽にご質問ください。
七五三
撮影にはどれくらい時間がかかりますか? |
1着につき、約20~30分になります。色々なポーズでたくさん撮影いたします。 |
衣裳を汚してしまったら? |
そのままのご返却でOKです。拭いたりこすったりすると落ちにくくなる事もありますので、何もお手入れをせずご返却下さい。 |
準備するものはありますか? |
すべて当店にてご用意いたします。ただし、寒い日にお出掛けをされる方は、お子様の体調によりお着物の中に着れるTシャツ(襟が大きくあいたもの)又はキャミソールなどの肌着をご用意下さい。 |
撮影日又は、お出掛け日、子供の体調が悪くなってしまったら? |
特にお子様は急に体調を崩すことも多いと思いますので、ご連絡いただければ日にちの変更も可能です。せっかくの晴れの日ですから、無理せず体調の良い時にお越し下さい。 |
家族写真や兄弟写真も撮れますか? |
もちろん大丈夫です。撮影料はサービスとなります。ご希望の方はおっしゃって下さい。ご家族様の衣裳もご用意がありますので、ご希望の方はおっしゃって下さい。※衣裳レンタルのご利用は別途料金がかかります。 |
自前のカメラ、ビデオでの撮影はできますか? |
はい。OKです。ただし、撮影中は撮影に支障がある事もございますので、ご自宅のカメラはご遠慮いただいております。ビデオは撮影中でもOKです。撮影後、お時間を取らせて頂きますので、ご自宅用の記念撮影等はその時にお願い致します。 |
お父さんお母さんの衣裳はありますか? |
お父様は、紋付き袴のご用意があります。申し訳ございませんがスーツのご用意はできませんので、スーツの場合ご自宅よりお持ち下さい。お母様は、着物(訪問着、付け下げ)のご用意があります。ご希望の方は、お気軽にスタッフまでお申し付け下さい。なお、ご自宅のお着物をお持ちになり、当店にてお着付けさせて頂く事も可能です。
※別途料金がかかります。 |
写真を選ぶ事はできますか? |
はい。撮影後、パソコンのモニターにて、ご覧頂いております。たくさんのお写真の中から、お気に入りのお写真をお選びください。
写真、アルバムの追加料金などは、コチラから |
予約の方法は? |
ご予約フォーム又はお電話にてご連絡下さい。なお、毎週月曜日と第1,3火曜日は定休日となっております。
ご予約はコチラから |
体が小さめで、サイズが大丈夫なのか心配です… |
裄(袖の長さ)、着丈はサイズ直しが可能ですので大丈夫です。一度ご試着頂きまして、サイズを計らせて頂きます。 |